在学生の方

芸工サポーターについて

芸工サポーターは、芸工インターナショナルオフィスのもとで活動する学生チームです。留学生の支援や異文化交流を通じて、多様な文化背景を持つ学生たちが共に学び、成長できるキャンパスづくりを目指しています。

主な活動内容
 留学生サポート
  ・役所での諸手続きのサポート
  ・銀行口座開設のサポート
 イベントの企画・運営
  ・ウェルカムパーティーの開催
  ・芸工インターナショナルオフィス主催イベントの運営補助
 クリエイティブな活動
  ・交流イベントのポスター制作
  ・インクルーシブなキャンパスづくりのための広報活動

サポーターたちの成長
 芸工サポーターとして活動する中で、メンバーたちはさまざまな経験を積んでいます。
  ・異文化コミュニケーション能力の向上
  ・イベント企画・運営のスキル取得
  ・チームワークとリーダーシップの育成
  ・国際的な視野の拡大

活動を支える想い
 私たちは、「芸工」というクリエイティブな環境で、文化の違いを超えたチームワークと相互理解を実践しています。一人ひとりの学生が居心地よく過ごせるキャンパスづくりを目指し、サポーターたちは日々活動に取り組んでいます。

芸工サポーターに関する詳細は、芸工インターナショナルオフィスまでお気軽にお問い合わせください。

【問合せ先】
芸工インターナショナルオフィス
gkintl-ofc@jimu.
※@jimu.のあとは、kyushu-u.ac.jpをつけてください。

執筆者:Hector Palomo
私はグアテマラから来た留学生です。イベントの企画運営や写真、デザインの分野で熱心に活動しています。芸工では新入生のサポート活動を通じて、多くの学生と友達になれることが嬉しいです。サポーターとして、留学生と日本人学生の交流を深め、新しい可能性を一緒に見つけながら、かけがえのない絆を築いていきたいと考えています。