在学生の方

ドイツ・ケルンでの留学生活 2015-16

留学先:ケルン応用科学大学   KISD (Koln International School of Design)
留学期間:2015年9月~2016年8月
留学時の所属と学年:芸術工学部 工業設計学科4年

1.ビザ申請に必要だった書類は何か?
・住民登録証
ドイツ語でanmeldungと言います。最寄りの役所に行ってanmeldungが欲しいと伝えれば整理番号を貰って手続きに移れます。予約はいりませんでした。住民登録証発券に必要なのはパスポート、住所、賃貸主の詳細情報(どこまで必要なのかは不明です、、、)です。口頭で出身地と来た日にち、あと宗教があるかを聞かれます。宗教税というのがあるそうなので宗教は無心教と答えるのがいいと思います。

・経済状況の証明書
出国前に日本のドイツ大使館でとれる親の経済証明書、または銀行の照会証明書が必要です。後者は利用してないのでわかりません。前者はドイツ大使館に日本語で問い合わせられるので詳細は直接聞いてみましょう。一月前を見ておけば十分間に合います。

・パスポート

・パスポート規格の証明写真
街中に写真屋さんがあるので伝えれば10分もせずに受け取りまでできます。neumarktの地下など、街中には証明写真機もあるのでそれでも大丈夫でしょう。

・パスポートのコピー
顔写真の乗ってるページと入国の際に押されたスタンプのページのコピーが一部ずつ必要です。トランジットの関係でアムステルダムなど他国のスタンプでも問題ありません。

・在学証明書
kisdの場合はその学期のsemester feeを払ってからkisd spaceの自分のページからpdfをDownloadできます。

・賃貸主からの書類
賃貸主から自分の入居を認める書類が必要になります。

2.ドイツ語翻訳が必要だったか?
ケルンは日常生活は問題ありませんが役所の人(特にビザに関わる大きなところ)は殆ど英語が出来ないと思った方がいいです。なのでドイツ語を話せるフラットメイトなどがいれば付き合ってもらうのが良いでしょう。僕は偶然見つけたドイツ語を話せる日本人に助けてもらいましたが、あまり日本人を見る事は無いので気をつけて!

3.銀行開設はどうしたか?(ドイツの銀行?)
deutsch bankで口座を作りました。住民登録証とパスポートですぐ作れます。要予約。作る際に口座の種類がblockedかnormalかを聞かれると思いますが、blockedは面倒で地雷という前情報があったので、銀行の方に勧められましたが断りました。特に今は何も困った事はありません。

4.クレジットカードはどうしたか?
親の家族カード(master card)と自分のカード(visa)を持って行きました。どちらも使えますがどちらかといえばmastercardの方が対応してる所が多い印象なのでお勧めです。

5.携帯はどうしたか?
saturn(デパートに入ってた大型家電量販店)でsamsungの機種を購入150€してtelekomでsimカードのみの契約10€/月をしました。simフリーの機種ではなかったですがsaturnで購入できる機種はどれもtelekomで使えるそうなので偶然何とかなりました。一番良いのは、日本でsimフリーの機種のみを購入してこちらでsimカードのみの契約をすることです。simカードのみの契約は、ケータイ会社の店舗に直接行きパスポートと引き落とし先の口座のキャッシュカードを持っていけばその日にできます。予約不要。simカードにもマイクロ、ミニ、などサイズバリエーションがあって間違えたのを買ったりしたのでsimカード差し込み口を直接見せて使えるか聞きました。

6.部屋探しはどうしたか?
事前に荒木さんにkisdのFacebookページに追加してもらっていたので、そこにあがる賃貸情報を見て手当たり次第で応募しました。なので着く前に決まってました。一度決まってからやっぱりやめる!といったこともみんなしてるので重複を気にせず沢山当たった方がいいと思います。

7.その他のこと
・semester feeとは
学期の諸費用ということで毎学期250€ほど支払います。th-kölnのinternational officeに直接行き登録すると、後日振込の詳細が手紙で届くのでそれに準じて振り込みます。

・kisd spaceとは
学内限定のFacebookのような公式SNS。在学証明書を取るときも必要。それ以上にあらゆる連絡がここでされるのでとても大切。学校がちゃんと登録まで案内してくれます。

・電車の乗り方
ドイツの電車は日本のように改札がありません。切符は乗車前か、なければ車両内で買うことができます。なので無賃乗車が可能です。ですが定期的に切符を持ってるかの抜き打ち検査があります。その際もっていなければ80€罰金なので気をつけてください。切符を持ってても時間の押印(車両内の券売機とは別の機械に差し込むとできる)をしていないと同様に罰金なので要注意です。

井上拓

IMGP4529のコピー